【グランサガ】エリート兵士(遺跡)の攻略方法とおすすめキャラ|ハード9-4

PR

エリート兵士(遺跡)

攻略班のおすすめ記事を紹介!
セルフィリスガチャ引くべきか
イヴァンの評価とおすすめGW
陽ノ花の亡霊シンヤの攻略
シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
シリアルコード一覧と入力方法|最新版

グランサガ(GranSaga)のエリート兵士(メインクエストハード9-4)の攻略方法とおすすめキャラをご紹介。おすすめのグランウェポンやアーティファクトはもちろん、耐性などの攻略のコツも記載しています。

関連記事
メインクエストハード攻略
ハード8章攻略 ハード9章攻略

エリート兵士の攻略情報

基本情報

推奨戦闘力 1,381,500
敵の弱点 光光属性
有利キャラ オルタオルタレオンレオン
ブレイクの有無 なし
状態異常攻撃 -

エリート兵士攻略のコツ

ジュン/オルタ/セリアードがおすすめ

おすすめパーティ
攻撃 攻撃 回復
ツバサオルタ レオン アイコンレオン セリアードアイコンセリア―ド

ユナユナ

エリート兵士戦は、オルタ/レオン/セリアードの編成がおすすめです。闇属性の雑魚敵が多く出現するため、攻撃役はオルタとレオンが最適です。

3人目の枠は回復が得意なセリアードがおすすめですが、パーティの火力が足らない方は、味方の攻撃力&与ダメージを上げられるユナと入れ替えましょう。

範囲攻撃GWを装備しよう

オルタのおすすめGW構成
ザトザト
(範囲攻撃)
マユキマユキ
(範囲攻撃)
ゼウスアイコンゼウス
(パッシブ)
ザキエルアイコンザキエル
(火力)
レオンのおすすめGW構成
ルミエールアイギス
(麻痺付与)
ニケニケ
(範囲攻撃)
ルミエールバルドル
(範囲攻撃)
アポロンはアポロン
(パッシブ)

エリート兵士戦は雑魚敵が多く出現するため、範囲攻撃タイプのGWが活躍します。攻撃役のオルタとレオンには範囲攻撃タイプのGWを多く装備させるのがおすすめです。

また、オルタのGW「ゼウス」とレオンのGW「アポロン」は、それぞれ単体攻撃タイプですが、闇属性モンスターに対して火力が増加するパッシブ効果を持っています。極超越が進んでいる方は必ず装備しましょう。

攻略おすすめキャラ

攻撃役はオルタとレオンがおすすめ

ツバサオルタ レオン アイコンレオン

エリート兵士戦は、闇属性の雑魚敵が多く出現するため、攻撃役は光属性のオルタとレオンがおすすめです。オルタとレオンは、闇属性に対してダメージが増加するGWを豊富に装備できる強みがあります。

また、レオンのクラススキルは「5秒間、HPが1以下にならない効果および攻撃力5%増加」効果があります。パーティメンバーが危なくなったらクラススキルを使い、回復キャラの回復スキルを待ちましょう。

HP回復役はセリアードかユナがおすすめ

セリアードアイコンセリア―ド ユナユナ
【編成のメリット】
・HP回復&シールド付与が得意
・味方の与ダメとLP増加
・範囲内の敵に水縛を付与
【編成のメリット】
・HP回復が得意
・味方の与ダメと攻撃力増加
・範囲内の敵に変異を付与

エリート兵士戦では、HP回復役としてセリアードかユナを編成するのがおすすめです。HP回復が得意なセリアードかユナを編成することで、攻撃役のHP管理が容易になります。

また、セリアードとユナはHP回復以外にも、味方強化や状態異常付与ができます。セリアードかユナを編成する際は、味方強化GWや状態異常付与GWを装備しましょう。

おすすめグランウェポン

オルタのグランウェポン

グランウェポン 理由
ザトザト
(紋章刻印)
  • 紋章刻印が必要
  • ・スキルの威力が高い
  • ・範囲持続ダメージの床を生成できる
  • ・範囲内の敵にスロー状態を付与できる
  • ・パーティの防御無視倍率&ブロック無視倍率を上げられる
ザトザト
(SSR)
  • ・範囲攻撃を持つ
  • ・パーティの防御無視倍率を上げられる
マユキマユキ
(SSR)
  • ・範囲攻撃を持つ
  • ・範囲内の敵にスロー状態を付与できる
ゼウスアイコンゼウス
(SSR)
  • ・クリティカル発生時に追加攻撃可能
  • ・パーティの闇属性モンスターへの与ダメージ増加
ザキエルアイコンザキエル
(SSR)
  • ・高倍率の範囲攻撃を持つ
  • ・変身中は攻撃性能が大幅アップ
  • ・防御力の高い敵と戦う際に活躍
ツバサツバサ
(SSR)
  • ・ボスに対して高いダメージを出せる
  • ・変身中は攻撃性能が大幅アップ
  • ・闇属性のモンスターへのクリ率を上げられる
新年ハル新年ハル
(SSR)
  • ・闇属性の単体に対して高いダメージを出せる
  • ・パーティの防御無視率が増加
  • ・極超越2段階からスキル使用でシールドが付く

オルタのGWは、範囲攻撃スキルを持つ「ザト」と「マユキ」、パッシブ効果で闇属性モンスターへの与ダメージが増加する「ゼウス」がおすすめです。

残りの枠には、変身中に攻撃性能が大幅アップするザキエルやツバサを装備しましょう。

レオンのグランウェポン

グランウェポン 理由
アポロンはアポロン
(SSR)
  • ・自動攻撃のスキルが優秀
  • ・パーティの闇属性モンスターへのクリティカル与ダメージが増加
ニケニケ
(SSR)
  • ・敵の攻撃を引き付けるスキルを持つ
  • ・敵のHPが減少するごとにパーティの与ダメージが増加
ルミエールアイギス
(SSR)
  • ・範囲攻撃スキルを持つ
  • ・範囲内の敵に麻痺状態を付与できる
ルミエールバルドル
(SSR)
  • ・範囲攻撃スキルを持つ
ルミエールルミエール
(SSR)
  • ・感電状態の敵を攻撃するとスキルのCT短縮
  • ・変身中は攻撃性能が大幅アップ

レオンのGWは、闇属性モンスターへの与ダメージが増加するアポロン、敵のHPが減少するごとにパーティの与ダメージを上げられるニケ、麻痺を付与できるアイギスがおすすめです。

残りの1枠は自由枠です。範囲攻撃スキルを持つバルドルか、変身中に攻撃性能がアップするルミエールを装備しましょう。

セリアードのグランウェポン

グランウェポン 理由
河伯河伯
(SSR)
  • ・ダメージ増加+LP増加のスキルが優秀
  • ・パーティのグランスキルの与ダメージ増加
ポセイドンポセイドン
(SSR)
  • ・バリア付与とHP回復付与を同時にこなせる
ドロレスドロレス
(SSR)
  • ・全GW唯一の蘇生スキルを持つ
  • ・パーティの通常攻撃ダメ増加
セフィエルセフィエル
(SSR)
  • ・範囲攻撃スキルを持つ
  • ・範囲内の敵に水縛を付与できる

セリアードは、パーティメンバーのLPを溜められる河伯がおすすめです。残りの枠には、HP回復系スキルを持つポセイドンやドロレスを装備しましょう。

また、範囲内の敵に水縛状態を付与できるセフィエルもおすすめです。水縛状態の敵は一定時間行動できないため、一方的に攻撃できます。セフィエルの育成が進んでいる方は装備しましょう。

ユナのグランウェポン

グランウェポン 理由
セイランセイラン
(SSR)
  • ・ダメージ増加+攻撃力増加のスキルが優秀
  • ・味方のHPが削られている場合はHP回復に変化
ヨンノルブヨンノルブ
(SSR)
  • ・パーティの物理魔法ダメージを上げられる
嘉言大師嘉言大師
(SSR)
  • ・HP回復スキルを持つ
ホンギルドンホンギルドン
(SSR)
  • ・範囲攻撃スキルを持つ
  • ・範囲内の敵に変異を付与できる

ユナは、パーティメンバーの攻撃力を上げられるセイラン、物理魔法ダメージを上げられるヨンノルブがおすすめです。残りの枠には、HP回復系スキルを持つ嘉言大師を装備しましょう。

また、範囲内の敵に変異状態を付与できるホンギルドンもおすすめです。変異状態の敵は一定時間行動できないため、一方的に攻撃できます。ホンギルドンの育成が進んでいる方は装備しましょう。

おすすめアーティファクト

アーティファクト 理由
空の守護者空の守護者 基礎攻撃力を上げられる

  • パッシブ:攻撃力10%増加
  • ▶下位互換【花嫁の涙(SR)】
タハマの烙印タハマの烙印 クリティカルダメージ増加で火力アップ

  • パッシブ:クリティカルダメージ20%増加
  • ▶下位互換【闘鬼の一撃(SR)】
  • ▶下位互換【輝く罠(SR)】
雷神バルバトスアイコン雷神バルバトス 相性ダメージ増加で火力アップ

  • パッシブ:相性ダメージ倍率20%増加
  • ▶下位互換【八つの牙
カイムの夜カイムの夜 対ボスダメージ増加で火力アップ

  • パッシブ:対ボス与ダメージ25%増加
  • ▶下位互換【狂気の魔眼(SR)】
ハルファスの足跡ハルファスの足跡 被ダメージを抑えて生存力アップ

  • パッシブ:・被ダメージ7.5%減少
  • ▶下位互換【なし】
夜明けの伝令夜明けの伝令 HP回復量を上げて生存力アップ

  • パッシブ:・HP回復量25%増加
  • ▶下位互換【文明の衝突(SR)】

オルタとレオンは「空の守護者」や「タハマの烙印」「カイムの夜」といった、火力上昇に繋がるアーティファクトを装備しましょう。

セリアードやユナにはHP回復量を上げる「夜明けの伝令」の他に、「ハルファスの足跡」のような被ダメージを抑えるアーティファクトもおすすめです。

グランサガグランサガ攻略トップへ

©NPIXEL Co., Ltd. & Gameplex Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガの注目記事

伝説の剣鬼ツルギの攻略とおすすめキャラ|超越降臨
伝説の剣鬼ツルギの攻略とおすすめキャラ|超越降臨
最強グランウェポンランキング|6/3更新
最強グランウェポンランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
最強アーティファクトランキング|6/3更新
最強アーティファクトランキング|6/3更新
シリアルコード一覧と入力方法|最新版
シリアルコード一覧と入力方法|最新版
衣装まとめ|返り咲く騎士の夢販売中
衣装まとめ|返り咲く騎士の夢販売中
甘いささやき+の評価とパッシブスキル|SSRアーティファクト+
甘いささやき+の評価とパッシブスキル|SSRアーティファクト+
最強グランウェポンランキング|6/3更新
最強グランウェポンランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
最強アーティファクトランキング|6/3更新
最強アーティファクトランキング|6/3更新
シリアルコード一覧と入力方法|最新版
シリアルコード一覧と入力方法|最新版
衣装まとめ|返り咲く騎士の夢販売中
衣装まとめ|返り咲く騎士の夢販売中
甘いささやき+の評価とパッシブスキル|SSRアーティファクト+
甘いささやき+の評価とパッシブスキル|SSRアーティファクト+
伝説の剣鬼ツルギの攻略とおすすめキャラ|超越降臨
伝説の剣鬼ツルギの攻略とおすすめキャラ|超越降臨
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ライター アイコングランサガ攻略班
アリーナ順位 エキスパート/100位前後(最高56位)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー